夫と愛鳥4羽のほのぼの生活♬

ポチパパの噛み犬と動物愛護。愛鳥の噛む癖のなおし方。

愛鳥
ことりんこ
ことりんこ

「ドッグトレーナーのポチパパさん」知ってる〜?

犬の気持ちをグッと掴んで、正していく。プロフェッショナル♬

ふく
ふく

我々の飼い主さんは、鳥派だったよね〜?!

はる
はる

飼い主は、動物好きだからね〜。

毎日、ポチパパさんのYouTube見て感動してるのよ〜。

偶然『ポチパパちゃんねる 保護犬達の楽園』に辿り着き、見入ってしまった。

すでに、チャンネル登録もして更新を楽しみにしてます♬

スポンサーリンク

ポチパパさんの動物の接し方

育児放棄にあった犬・野犬・殺処分寸前の犬を、引き取って家犬で生活できるように育てていく。

犬と接するポチパパさんの言葉が、とても優しくて・あったかくて・心強くて、いつも感動。

よくポチパパさんは「人間でも同じですよ。逆の立場になって考えてみてください。」と考え方を教えてくれる。本当にそうだなぁ〜と深く考えさせられることが多いです。

主に大型犬のドッグトレーナーだけど、動物全般に通じることが多く、考えさせられることが多くあります。

ポチパパさんは、精神論で心から訴えていく方法をとってるので「トレーニングはしてない」と言われます。

心が通じると噛む行動をしなくなる。表情が柔らかくなる。

あんなに凶暴で暴れていた犬が、どんどん素直になっていく。心が通じるって凄い!!心が通じることで信頼関係も出来て素直な性格に変わっていく。

ポチパパさんの行動は、本当に感動してます。

合わせて、犬・動物を飼うって責任重大だなと改めて考えさせられるYouTube。

とても、いいYouTubeに出会えたことに感謝。

ポチパパさんは・・・大阪

場所は、大阪で運営しているポチパパさん。県を超えて、飼い主の方からの相談も数多く、寄せられているポチパパさん。

有料会員制で曜日と時間を決めて、相談を直接受けているそうです。飼い主さんが理解出来るまで、2・3時間位行う・・・。

もの凄く真っすぐな方で、心があたたかく、芯のぶれない方。人間のわたしも、お会いしたい。YouTubeを通して、ポチパパさんを応援していきます♬

鳥の噛む行為

ウロコインコの♂(はる)。お迎えした当初は、よく手を出すと激しく噛まれていました。

流血することもしばしばあり。

はるの性格:臆病・こわがり

とにかく、何に対してもこわがり。まず、色んな経験をさせてあげて慣れさせてあげようと色々試しました。

籠からは、すぐに出てくる仔だったためその点はスムーズ。

まずは、手はこわい物ではないことを、理解させることから始めました。

  • 手から餌・おやつ(ひまわり)をあげる
  • 優しく触ってあげて、はじめはこわがるので時間は短めに
  • 慣れてきたら、徐々に時間長くしていく

毎日毎日繰り返してると、徐々に手をこわがらなくなっていく。こわがらなくなっていくと、手を噛む行為も減っていきました。

籠の外は楽しい=飼い主もこわくない・安心 と認識させる

それでも、まだ噛む行動をやめない場合には、噛むと嫌なことをされる=籠になおされる

手に慣れてきても、噛む行動がおさまらない場合。

  • 噛む→籠になおす
  • 籠に入るのを嫌がっても入れる
  • それを繰り返し繰り返ししていくと、自然に噛む行為がなくなった

我が家の方法はこれで、はるちゃんの「噛み癖は改善」できました。

噛まずに遊べた時は、籠になおす時には、大好物のひまわりのご褒美をあげてなおす♬

もちろん個体差・その仔の性格もあるので、参考までに。

お迎え時、籠から出てこない仔

<こわがって籠からでてこない仔>

  • 籠に暗幕を半分かけてあげると安心しやすい
  • 慣れてきたら、少しづつ暗幕を開けていく
  • まず籠の中が安全な場所だと認識させることが大事
  • 自分から出てくるようになるまで、待つ
  • 餌かえ・水かえしたり、身の回りのお世話をしていると自然と鳥もリラックスしてくる

それでも、一週間経過しても出てこない仔もいるけどそれは本当に稀。

(その稀な仔は、先住のオカメインコ♂(ごん)が、全く出てこず、手を焼いたこともあります)

<一週間経過しても出てこない仔>

  • 少し強引になるけど、籠部分と下の受け皿部分を外す
  • 籠から鳥さんだけを無理矢理出すと、こわがるのでそれはダメ
  • 鳥さんを外の世界に少しずつ慣れさせる

これをきっかけに、外が大好きな仔になっていった。環境の変化でストレスかかって体調壊す仔も多いので、はじめが肝心・慎重に。

環境の変化で、餌を食べなくなる仔もいます。

まずは、籠からでるよりも優先すべきことは餌をちゃんと食べて「う◯ち」をちゃんとしていることを確認する。籠からでるのは、その次の段階

鳥さんの健康がまず第一!!

ペットはなぜ「人を癒す」のか?

触れ合うことでオキシトシンが分泌

ペットの癒し効果は感覚的なものだけではなく、科学的根拠のもとに証明されています。 ペットと触れ合うことで発生する脳内ホルモンには、精神の安定やストレスを軽減させる働きがあり、心身をリラックスさせる効果があるといわれています。2020/06/29


ペットの癒し効果は無限大!その効果や魅力をご紹介 – ペット …
https://www.aeonpet-memorial.com › column › pet-column
  • 「オキシトシン」には、自律神経を整え、脳の疲労を軽減し、気分を安定させる効果がある
  • ペットと触れ合い、心が愛と安らぎで満たされると、幸せを感じる
  • 触れ合うことで感じる癒し効果の理由

ペットも人間も、支え合いながら楽しく生活をしていきたい。

ポチパパさんの存在を知ることができ、動物たちのことを正面から真っすぐみていこうと改めて考えさせられました。

ポチパパさん。ありがとうございます。

ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】Twitter

にほんブログ村 鳥ブログ 鳥のいる暮らしへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ことりんこ はねるんブログ - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました